千葉県 落花生収穫量,全国の8割 

 千葉県産落花生の平成29年収穫量は1万2200トンと全国の約8割を占め,2位の茨城県(1670トン,全国シェア11%)を大きく引き離して,断トツ1位である。現在の主な産地は,八街市,千葉市,佐倉市,富里市である。。

 収穫量は,ピーク時の1963(昭和38)年の6万4600トンと比べると,5分の1程度にまで減少している。その原因には,落花生の消費量自体がアーモンドやカシューナッツ,マカデミアナッツなど流通するナッツの多様化によって減少傾向にある。加えて,安価な輸入品の流入増加(国内の落花生流通量は中国など外国産が9割,国内産が1割)から出荷価格が低迷を続けていることにある。
 また,落花生農家では野菜類への作付け転換を進めており,生産者の高齢化と後継者難にもあえいでいる。

 千葉県農林総合研究センターでは,高品質の新品種の開発に取り組み,18年の開発期間を経て登場したのが,新品種「Qなっつ」で,2018年10月より落花生専門店や農産物直売所など約50店舗で販売を開始した。